【ネタバレ無し】映画《8番出口》怖い?ゲーム?おじさんとは?キャストを踏まえて解説!

スリラー
この記事は約4分で読めます。
もりしょ
もりしょ

今回は《8番出口》っていう映画について解説していきますよ!

芋男爵
芋男爵

なんだべ〜あのスマホゲームだべ?

映画ってなんだけ?

映画【8番出口】映画情報

©2025 TOHO All rights reserved.

8番出口
Exit 8
監督川村元気
脚本平瀬謙太朗
川村元気
原作KOTAKE CREATE『8番出口
製作山田兼司
山元哲人
伊藤太一
製作総指揮臼井央
岡村和佳菜
出演者二宮和也
河内大和
浅沼成
花瀬琴音
小松菜奈
音楽Yasutaka Nakata(CAPSULE)
網守将平
撮影今村圭佑
編集瀬谷さくら
制作会社STORY inc.
AOI Pro.
製作会社映画「8番出口」製作委員会
配給 東宝
 ネオン
公開 2025年8月29日
上映時間95分
製作国 日本
言語日本語
興行収入 9.5億円[1]

©2025 Wikipedia All rights reserved.

映画【8番出口】あらすじ

©2025WikipediaAll rights reserved.

満員の地下鉄に乗り込んだ《迷う男》は、泣き叫ぶ赤ん坊とその母親が、怒った男に怒鳴られている様子を目撃します。迷う男は母子を気に掛けつつも、結局はその異変から視線を逸らし、地下鉄を降りました。

派遣現場に出勤するため駅の出口へ向かう迷う男の元に、別れ話が持ち上がっている恋人の《ある女》から電話がかかってきます。妊娠が発覚したと言う彼女に、何も決められない《迷う男》は歯切れの悪い返事を続けますが、不自然に電波が圏外になってしまいます。

迷う男》は自分が同じ通路(空間)を歩き続けていることと、通路の曲がり角に見慣れぬ案内板が設置されていることに気付きます。

  • 異変を見逃さないこと
  • 異変を見つけたら、すぐに引き返すこと
  • 異変が見つからなかったら、引き返さないこと
  • 8番出口から外に出ること

といった内容でした。

映画【8番出口】の登場人物

©2025 TOHO All rights reserved.

迷う男

©2025 TOHO All rights reserved.

キャスト:二宮和也さん

異変がない通路を素通りすると、案内板の横にかかっている出口表示の番号が0から1に増え、その逆に異変がある通路を素通りすると1から0へと戻ってしまいます。そんな地下通路のような空間にとらわれてしまった男性です。

歩く男

©2025 TOHO All rights reserved.

キャスト:河内大和さん

迷う男》の前に現れる歩き続ける男性です。ただの異変なのか、同じ人間なのか、目的も行動も全てが謎に包まれています。

女子高生風の女性

©2025 TOHO All rights reserved.

キャスト:花瀬琴音さん

《歩く男》の前に現れる女子高生です。彼女は異変なのか、迷い込んでしまった同胞なのか。

もりしょ
もりしょ

正体が気になりますよね!

少年

©2025 TOHO All rights reserved.

キャスト:浅沼成さん

迷う男》と行動を共にする《少年》です。迷う男と少年は心を通い合わせ、少年はお守りの貝殻を迷う男に渡します。

彼は異変によく気が付きますが、全く喋ろうとはしません。しかし、通路に現れた《ある女》を見た途端、彼女をある名前で呼んで駆け寄ろうとします。

ある女

©2025 TOHO All rights reserved.

キャスト:小松菜奈さん

産婦人科の受診を終えて、迷う男に電話をかけます。その最中、電波障害によるものなのか、音信不通になってしまいます。

映画【8番出口】の感想

©2025 TOHO All rights reserved.

もりしょ
もりしょ

KOTAKE CREATE(コタケクリエイト)が開発したゲームソフト『8番出口』の実写映画化で、原作にはストーリーが存在しないんだそうです!

芋男爵
芋男爵

ゲームの実写映画化作品だったわけだっちゃ〜!

原作ほぼ知らずに鑑賞したものの、思ってたよりも180度以上反転して、トンデモ展開のスリラー映画に仕上がってました。個人的には《8番出口》の使い方が秀逸すぎるなぁという印象でした。というのも、物理的にも心理的にもうまく使われていて、感心まであるプロットが素晴らしかったです。

原作ではストーリー性はなく、映画化に合わせて独自のストーリーを付け加えたらしいですけど、これがとても良かったと感じました。二宮和也さん演じる《迷う男》の成長譚でもあり、個人的には地獄を間接的に描いているのかな、と感じてしまいました。

芋男爵
芋男爵

地獄は8つあるって言われてるんだべ!まさに8番目の?ってことかや〜

  • 《迷う男》が日常の異変を故意に見過ごす
  • 迷い始めてから異変を見逃さないようにする
  • 迷い始めてから異変をうっかり見過ごす

もりしょ
もりしょ

この3つの描写がうまく対比されていて圧巻でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました